2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

公園で遊ぼう

「公園で遊ぼう」というスローガンと、週休三日制という制度の導入。資本主義と共産主義の争点となっていた格差社会や貧困という概念の焼き直しを止める事。これだけでどれだけ物事が動き出す事か。 私は都内南西部の公園には相当詳しいですが、特に管楽器を…

ホワイトホース

例えば、外国に住んでいる人から、「ジャズ見に行きたいんだけど、どっかいいとこ知らない?」って聞かれたとする。さて、どこへ連れて行きましょう?最初に考えるのはその人の嗜好。いわゆるジャズの雰囲気を楽しみたいというなら、ブルーノートを始めいろ…

自分だけは救えなかったキリスト

「吉本隆明 五十度の講演」をiPhoneでめくりながら、タイトルを眺めて、これだと思ったものを再生してから枕元に置いて、それを聞きながら寝るのが最近の習慣になっています。昨晩は、「008 喩としての聖書ーマルコ伝」というやつでした。この中で、「人の事…

この素晴らしき世界

雨なんで、気分転換に録音解析しました。 でもやっぱり悪いとこは悪かった。 もうここまでつきあっていると、むしろ愛着が湧いてくる。I hear my G go higher ...リベンジを期してやったが。and higher ...

自分のためにやること

NHK教育で22時からやっていたETV特集で「吉本隆明 語る〜沈黙から芸術まで〜」という番組を見た。そうなのだ。自分のためにやろう。”Only art can save our future”というこのブログの副題はそういうことだ。白紙はあなたの中に絵を喚起し、静寂は音楽を鳴…

調子を狂わす無理な高音

ようやくA5の正体がつかめてきて分かったのは、無理して高音を出そうと、ツボの上り坂全体が上に上がっていた(たぶん口の中の容積を小さくして高音を出していた)ので、一旦上に上がった後の音は全部の音で高くなっていた。なんか吹いているうちに気がつく…

頭の中でちゃんと音が鳴ってますか?

・E5(in Bb, 実音だとD5)より上で力むということに絡んで、・E5より上を吹いた後はフォームが崩れる ・E5より上では上唇主体になって、空気の流れも上をむき出す(逆に言うと下唇が使えていない) ・さらにG5より上は正面で音を受け止められないので、イメ…

土鍋力

「いかに飯をうまく食い、いかに酒をうまく飲むか。」まったくうらやましい製品開発の発想を持つ長谷園から本が送られてきた。旬な素材を買ってきて、長谷園の土鍋で焼く、煮る、蒸す、それだけで素材の味を引き出す一流の日本料理のできあがり。でもたまに…

はい、チーズ

村上春樹の短編小説に、「象の消滅」というのがある。ある日突然象が消滅してしまう話なのだが、これほど非現実なのに、なるほどありそうだな、と読んでいると惹きつけられてしまう。小説の語り口が新聞の記事のようになっているのだが、その、ありそうだな…

ラジオ音階練習

「みなさん、おはようございます。今日は、静岡県御殿場市からお届けしています。さあ、今日も元気に、まずは長調から始めましょう!」朝6時30分。NHKのアナウンサーがエネルギッシュに登場する。その声に押されるように、ラッパを取ってマウスピースをはめ…