2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

空気ボンベのバルブ&バイオリンの弓としての舌

どうも高音と低音がきれいに出ない。特にタンギングをすると顕著。これはもっと真面目に克服方を考えなければ、ということでいろいろ試行錯誤してみると、基礎としてよく言われることができていないことが分かった。素人なりにちょっとまとめてみた。①空気ボ…

DRLVM - 組み込み用VMのもう一つの選択肢

DRLVM(Dynamic Runtime Layer Virtual Machine)とは、Apache Harmonyプロジェクトで取り組まれているJ2SE1.5の実装のこと。Intelの方々を中心に開発しているらしい。なんでもモジュールを選択できるだけでなく、コンパイル時(必要であればランタイム時でさ…

A Newsreader for everyone・・・db4oを活用したニュースリーダー

それは、RSSOwlという製品です。写真のようなGUIを持つ、RSSリーダーのアプリケーションです。よくできています。いくつか特徴を挙げてみましょう: インポート・・・OPMLフォーマットのニュースのインポート ブックマーク・・・フォルダ形式でブックマーク…

ラッパの練習 in 香港

香港では友人らとセッションができるかと思っていたんだけど、結局楽器を持っていった私以外楽器の調達ができず断念したのは残念だった。でも香港では、ラッパの練習が屋外で気軽にできる!屋外といっても、そう、屋上。私らが泊まったのは、Causeway Bayに…

dDC in 香港

今年は香港でのdDC(db4o Developer Conference)でスタート。今日はコアスタッフでのミーティング。明日から招待したdVPが何人かやってきます。それにしてもいきなり二日酔いで始まってしまった・・・。昨晩はバーで出会った香港フィルハーモニックのチェロ…